当サイトにはプロモーションが含まれます。
Cocoonカスタマイズ

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

Cocoonカスタマイズ

Cocoon設定から「モバイル設定」を変更すると、モバイル画面でのメニューデザインを変えることができます。実際に「モバイルメニュー」を変更すると、

「ヘッダーモバイルボタン」に変更

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

「フッターモバイルボタン」に変更

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

というふうに、メニューバーの位置をカスタマイズできます。しかし、「ヘッダーモバイルボタン」のときは「ホームボタン」「ロゴ」「検索ボタン」しか表示されないので、ユーザーには使い勝手が悪いです。

これを

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

というふうにして、カテゴリーなどに飛びやすくします。このような3本線~4本線のデザインが「ハンバーガーメニュー」と呼ばれています。

Cocoonで手軽にハンバーガーメニューを作る手順

STEP1.ハンバーガーメニューの内容を考える

ハンバーガーメニューはユーザーがよく使うと思われる機能を集約しておくパターンが多いです。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

例えば、「Cocoon | WordPress無料テーマ」の公式サイトのハンバーガーメニューはこんな感じ。各カテゴリーやお問い合わせフォームにアクセスしやすくなっています。

内容はサイドバーと似ることが多いので、手っ取り早く作りたいのであれば、PCに表示されているサイドバーをそのままハンバーガーメニューとして表示するのがおすすめです。

STEP2.ヘッダーモバイルボタンのメニューを作る

ハンバーガーメニューの中身を考えたら、それをヘッダーにどのように表示するかの設計を考えます。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

上の写真のような「ロゴ」×「のハンバーガーメニュー」の作りは多くのサイトで見かけるので、この形を目標にしてみましょう。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

ダッシュボードの外観>メニューを選択します。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

画面上部にある「新しいメニューを作成しましょう」を押すことで、新しいメニューが作れるようになります。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

メニューが作られたら、

メニュー名: わかりやすい名前(今回は「ヘッダーモバイルボタン」)
メニューの位置: 「ヘッダーモバイルボタン」にチェックを入れる

というふうにしてください。

終わったら「メニューを作成」ボタンを押します。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

枠組みができたら中身をつめていきます。左側のメニューから「カスタムリンク」を選択。

項目を2種類追加追加していきましょう。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

URLを「#logo」に、リンク文字列を「サイトロゴ」にし、「メニューに追加」ボタンで追加します。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

同様に、URLを「#sidebar」に、リンク文字列を「メニュー」にして登録します。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

追加したあとに画像のようになっていることを確認し、忘れずに「メニューを保存」ボタンを押しましょう。

STEP3.サイトに表示させる

最後に、作ったメニューをモバイル画面で表示させれば完了です。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

Cocoon 設定>モバイル タブを選択。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

モバイルメニュー>ヘッダーモバイルボタンを選択し、忘れずに「変更をまとめて保存」ボタンを押します。

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

保存すると、右のプレビュー画面に反映されるので、デザインを確認してみましょう。

実際のモバイル画面でも同じように表示されたらハンバーガーメニュー作りは完成です!

Cocoonのモバイルでハンバーガーメニューを作る方法

モバイル画面で右上の「メニュー」ボタンを押すと、画像のようにサイドバーの内容が表示されるようになりました。

タイトルとURLをコピーしました